Ritual
ヨガは、自立をテーマにもしている:)自分の足でしっかり立つ事。
自立というのは
ただ単純にお金を稼げばいい話ではなく
本当に自分がやるべき事や
使命に向かい魂を輝かせている状態のこと。
っていう話を読んで、心から深く頷く。
あの日以来、さらに調子がいい。
今日は、タイトルにもしてる”Ritual”の話。
私の大好きな言葉で、
大切なものには、全てこのタイトルをつけるようにしている:)
辞書には
【儀式】っていう意味で書かれていて、日本語に訳すとものすごく堅い印象があるのだけど、
これは
【禅の精神】
に通ずる言葉らしい:)
禅は、精神を統一して真理を追究し、自分自身の存在の真実を探すこと。禅は普段の暮らしの中でも実践できる。
みずからを律し、万物に感謝し、ムダを省き、生き方を見つめ直すこと。
すごく壮大な事だけど、この間話した”生き方への姿勢”に通じるものがあるよね:)
食事から掃除、瞑想まで、さまざまなことに対して決まったやり方を持っている。 決まったやり方を持つほど重要なことであれば、全神経を集中させて、ゆっくりと確実に行われるほど重要なことだろう」「集中して物事を行う良い練習であり、毎日の儀式になり得る」
lessonでも、Danceでも何でも、
魂や集中、優しさを込めて行う全ての行動や表現が、【Ritual】になる。
いつでも太陽の光は、斜め上にある:)
